食事の感覚を呼び覚ます3ステップ
前回「丁寧な食事」でどう食事を摂るのが身体に良いかということに触れましたが、今回は食事の感覚をさらに繊細にしていきましょう。 前回、五感を使って食べることや、その土地のものを食べるなどに触れましたが今回は食事のリズムを作っていきます。...
丁寧な食事
「丁寧な食事」は、必ずしも手づくりで何品もご飯を作って完璧な食卓を目指すわけではありません。プレッシャーを感じずに食を見直してみましょう。 アーユルヴェーダでは、この世に存在する全てのものは 土、水、火、風、空の5つの自然のエネルギーでできていると考えられており、味覚にも5...
心の状態を健康に保つには~アーユルヴェーダが教える心の鏡をきれいに保つ方法~
3000年以上前から変わらずに伝えられている伝統医学アーユルヴェーダ。サンスクリット語でAyu(生命の)Veda(科学)と訳され、わたしたちが健康に過ごすためのすべを、そして心の状態を安定させ幸福に過ごす方法をも教えてくれています。 心の不思議...