月の満ち欠けとメンタルケア
月の形にはそれぞれ呼び名がついており、その中でも満月から下弦の月、そして新月から上弦の月と4つのサイクルを意識してみると、心身のバランスが取れるようになります。 特に今回は嗅覚を使ってバランスを整えていきます。 植物の香り(精油)は、人間の心や身体、皮膚に対して働きかけ、人...
月星座と金脈
今回は月星座の性質とお金についてお話しします。 月星座は2-3日毎に移動していきます。 「今日は○○座だからラッキー」ではなく、月星座の特徴を絡めてどういうアクションがお金に結びつくのかをお伝えできればと思っています。 もちろん、その時々で周りに位置する天体の影響を受けるこ...
新月・満月に月星座が示すもの
近年はスーパームーン(地球に最も近く大きく見える満月)など、天文学的には専門用語ではないのですが、ウルフムーン、ストロベリームーンなど月の呼び名が増えているように思いませんか? 我々には馴染みないと思いますが、 アメリカの先住民族であるネイティブアメリカンが季節を把握するた...
12星座を味方につける
よく運は「何かを手離したスペースに新しく入ってくる」なんて 言われたりしますが 豊かになるためには「循環させる」ことが重要です。 循環しないということは停滞し、詰まります。 太陽系の天体は独自のペースで12星座を巡っています。太陽は1年かけて12星座を一巡りします。これが皆...
月の満ち欠けと美容
肌は肉体状況や精神的な状態を表します。 毒素が溜まったり、血液循環の不良により身体の表面に出てくるのが肌荒れです。 ニキビひとつでも、どこにできているかでどの器官に問題があるかわかります。 もし今、なんらかの肌荒れがあるのだとしたら、外的なものなのか、精神的なものを含めた内...
月と病気の関係
古代エジプトやギリシャ、ローマなどの建物は 天体の観測とその軌道の計算から建築されています。 月をはじめ、 太陽や星は天体時計の指針と文字盤の役目を果たしています。 一定の時に種を蒔くと、農作物はより早く育ちます。 この天体時計により、いつ種をまき、植え付け、収穫するタイミ...
月の満ち欠けによる身体への影響
アーユルヴェーダをご存知でしょうか? 日本ではマッサージやオイルのイメージが強いですが 五千年の歴史をもつインド・スリランカ発祥の伝統医療です。 医療といいますが、マッサージもあながち間違いではなく 瞑想やヨガ、オイルマッサージ、呼吸法、ハーブを用いた食事療法など全てを含み...