月の満ち欠け ~月と女性の身体の関係~
3000年以上前から変わらずに伝えられている伝統予防医学であるアーユルヴェーダ。 サンスクリット語でAyu(生命の)Veda(科学)と訳され、わたしたちが健康に、そして幸福に過ごすすべを教えてくれています。 今回は、月の満ち欠けと月経周期の関係についてみていきましょう。...
ターメリック(Turmeric) ~免疫力アップ効果抜群スパイスの活用術~
アーユルヴェーダは世界最古の伝統予防医学です。 キッチンファーマシー(台所薬局)の考え方が根づいていて、食事は食べ方によって薬にもなるし、毒にもなりえると考えられています。 ハーブやスパイスなどの植物を不調に合わせて摂取し心身を癒すという考え方。 日本でも、...
世界50選にも選ばれた『万能オイル』~ギー(Ghee)の効果、作り方~
世界最古の伝統予防医学であるアーユルヴェーダ。 母なる存在で、わたしたちが健康に、そして幸福に過ごすすべを教えてくれています。 そのアーユルヴェーダがお勧めしている油の1つが、ギーオイル。 数年前にモデルさんが愛用しているとSNSで発信すると、瞬く間に流行りだしたことがあっ...
奇跡のニーム(Neem) ~健康や美容効果が期待できる薬木~
世界最古の伝統予防医学アーユルヴェーダ。 母なる存在で、わたしたちが健康に、そして幸福に過ごすすべを教えてくれています。 2~3年前に行った南インドでは、ニーム石けん、ニーム歯磨き粉、シャンプー、化粧水など、ニーム入りの商品をお店でたくさん見かけました。...
アーユルヴェーダとヨガの関係
月の満ち欠けとライフスタイルについて何度か触れていますが、ヨガとの関係についても触れていきたいと思います。 アーユルヴェーダとは、インド・スリランカで発祥しインダス文明頃から伝承されている、世界最古の伝統医学と言われています。...
熱中症対策にもなる調味料~みなさん何のお塩使っていますか?~
3000年以上前から変わらずに伝えられている伝統医学アーユルヴェーダ。サンスクリット語でAyu(生命の)Veda(科学)と訳され、わたしたちが幸福で健康に、且つ美しく輝いた人生を送るためのすべを伝えてくれています。 アーユルヴェーダがお勧めするお塩...
夏の養生法(リトゥチャリア)~アーユルヴェーダが教える暑い夏をのりこえる知恵~
伝統予防医学であるアーユルヴェーダ。 私たちが健康で幸せにあるには、どう過ごしたらいいのか。 季節に合わせた養生法を教えてくれています。 私たちの身体は自然の一部。 季節によって変わる壮大なエネルギーに、深い影響を受けています。 年々暑さが厳しくなる夏…。...
身体にも地球にも優しいヘナ~持続可能な地球のためにサスティナブルな染料を~
世界最古の伝統予防医学アーユルヴェーダ。 母なる存在で、わたしたちが健康に、そして幸福に過ごすすべを教えてくれています。 2年前に行った南インドのケララ州にあるアーユルヴェーダの病院では、ドクターの診断を受け、そのドクターの診断による治療の一環としてヘナの処方を受けている方...
1日の身体リズム
人間の体にはリズムがあり、数時間、あるいは数日間、なんとなく気が乗らなかったり怒りっぽくなったり…。 自分でも不可解なリズムの中にはちょっとした法則が存在したりします。 目覚めのいい朝は、良い気分で一日をスタートすることができます。...
月経周期(リトゥチャクラ)の養生法~アーユルヴェーダが教える月経周期との上手な付き合い方~
3000年も前から変わらずに伝えられている伝統予防医学のアーユルヴェーダ。 私たちが幸せになるすべを伝えてくれていて、「幸せになるための学問」とも言われています。 女性が毎月迎える月経。月経不順や月経痛、更年期障害など… 悩みを抱えている方が増えているのが現状です。...